
この記事はこんな人におすすめ
・ダイエット中でもスイーツが食べたい
・筋トレを頑張っている
・妊娠中でも甘いものが食べたい
・美肌や美髪を目指している
究極のヘルシーチーズケーキとは?
料理大好き・食べるの大好きなパーソナルトレーナーのYURIEが、何度も改良を重ねて仕上げた身体にやさしいチーズケーキです。さっぱりとした甘さで、癖のないさわやかなチーズケーキがついに完成しました!

作り方もとっても簡単なので、ぜひお試しください!
たくさんの人に食べて貰いたいものになりますが、、、痩せたいんだけど、甘いものも食べたい人!!
には、特に食べてもらいたいですね!!
私も減量中にスイーツが食べたくなることが多く、我慢するのはストレスがかかり過ぎるし・・・。そんな時にこの究極のチーズケーキを作って食べていました♬
レシピの前に、栄養や健康効果についてお勉強していきましょう!!
妊婦はチーズケーキを食べてもいいの?
結論からいいますと妊娠中はこちらのチーズケーキを食べても大丈夫です!!

良かったー!!チーズケーキが大好きなのよね!!

加熱されたチーズは、食中毒を起こす菌が死滅しているので食べてもOKと言われています!
栄養や効果とは?
>高たんぱく
高たんぱくな材料をたくさん使用しています。
たんぱく質は身体のもとになる栄養素!筋肉や髪・骨を作るのにも必要です。また、妊娠中は赤ちゃんの発育にも欠かせない大事な栄養素になります。
たんぱく質が不足すると、代謝が悪く太りやすくなったり、肌や髪の質が悪くなったりしてしまいます。究極のチーズケーキを食べて、綺麗な身体を目指しましょう!
>低カロリー
脂質や糖質が少ない材料をたくさん使用しています。おいしいスイーツなのに、罪悪感なく食べられるのも究極のチーズケーキの魅力です!
>小麦粉不使用
小麦アレルギーの人にとってはとっても嬉しい、グルテンフリーなスイーツです。小麦の多量摂取は、腸壁を刺激して必要な栄養の吸収を阻害したり、便秘や下痢の原因になったりもします。
小麦を控えながらおいしく食べられるのも、究極のチーズケーキの魅了です!
ちなみに、乳製品を使用しているので乳糖不耐症の人は気を付けてくださいね!
作り方
それではいよいよ本題です!作り方を見ていきましょう!

とっても簡単なのでお子さんでも作れます!
>材料
【A】
カッテージチーズ100g
クリームチーズ 100g
甘味料 40g
【B】
ヨーグルト 50g
豆乳 50cc
卵 1個
レモン汁 大匙1
バニラエッセンス 適量
【C】
米粉 大匙3
おからパウダー大匙1
ベーキングパウダー 小さじ1/2
>手順
①Aの材料を混ぜる。
②①にBの材料を加えて混ぜる。
③②にCを振るって加える。
④ザルでこしながら型に流す。
⑤オーブン180度予熱→25分焼く。

とにかくまぜていけばいいんだね!

仕上がりはこんな感じです。しっとり&ややずっしりタイプのチーズケーキです。
焦げそうになったので、途中で上にアルミホイルをかぶせて丸焦げを防ぎましたよ♬
(オーブンによって焼き時間が若干異なるので、竹串で刺して中が固まったかどうかなど確認にしてください)
アレンジ
①フルーツのトッピング
ブルーベリーやラズベリーなどのベリー系は甘酸っぱくてチーズケーキに合うのはもちろん、低カロリーなところが嬉しいポイント!彩もよくなるのでよりいっそう美味しく食べられますね!
②粉糖
甘さ控えめなチーズケーキなので、もうちょっと甘みが欲しい!そんな時におすすめなのが、粉砂糖。上からふるってあげると、見た目もよくなるし、一口食べた時にすぐ甘味がくるのでおすすめです!
チーズケーキ本体に砂糖をたくさんいれるよりも低カロリーに仕上がるので、ダイエット中の人は覚えておきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
チーズケーキの他にも、ヘルシーレシピを紹介しているので良かったら見に来てくださいね♬