スポンサーリンク

ドトールコーヒーでダイエット!低カロリーランチ&ドリンクメニューを徹底解説

【食事】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

♦はじめに

画像引用:公式サイト

ダイエット中でも、外出先やちょっとした休憩でランチやカフェを楽しみたいと思いませんか?そんなときにおすすめなのが、手軽に利用できるDOUTOR(ドトールコーヒー)です。この記事では、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめる、ドトールのおすすめランチメニュー・カフェメニュー・ドリンクメニューを低カロリーランキングでお伝えします!

Bさん
Bさん

ドトールコーヒーにもダイエット向きのメニューがあるのね!良かったわ!

YURIE
YURIE

ドトールコーヒーのカロリー一覧表もあるのでチェックしてみてね!

スポンサーリンク

♦低カロリーランキング

今回は、公式サイトのデータを頼りに、低カロリーランキングを作成しました!
ダイエット中にドトールコーヒーを利用する際に、ぜひご活用ください♡

【ドリンク編】

ドトールに行ったら、ほとんどの方が注文するドリンク!ドトールでダイエット中でも飲める飲み物は何か、チェックしていきましょう!

4位アイスロイヤルミルクティー

ドトールコーヒー低カロリードリンクロイヤルミルクティ

出典:公式サイト

ミルク感を持たせながらも紅茶の香りとコクがしっかりと感じられます。

カロリー:61Kcal
価格:¥400~

3位アイス豆乳ラテ・豆乳ティ

ドトールコーヒー低カロリードリンク豆乳ラテティ

出典:公式サイト

豆乳でつくったロイヤルミルクティー&豆乳オレです。
2つの商品のカロリーはほぼ同等です!

カロリー:47Kcal
価格:¥400~

2位アイスカフェオレ(カフェインレス)

ドトールコーヒー低カロリードリンクランキングアイスカフェオレ

出典:公式サイト

コーヒーと冷たいミルクのバランスを追求した、人気の定番ドリンクです。

カロリー:44Kcal
価格:380円

YURIE
YURIE

ホットよりアイスの方が若干低カロリーでした。

1位コーヒー・紅茶

ドトールコーヒー低カロリードリンクランキングコーヒー
出典:公式サイト

堂々の一位は、コーヒー&紅茶。
ドトールの珈琲はマイルドな口あたりが特徴で、ドトールの紅茶は、ダージリン、アッサムなどをブレンドしてバランスをとった、すっきりと飲みやすい紅茶となっているようです。

カロリー:5Kcalほど
価格:280円~

コーヒー・紅茶をストレートでいただくのがベスト。カロリーはほぼ変わらないので、お好きな方をチョイスしよう!

【ケーキ編】

ドトールのケーキ類のランキングを作成しました!ドトールのケーキの中でもカロリーが低いものはどれか予想してみてね!

4位ベイクドチーズケーキ

ドトールコーヒー低カロリーケーキベイクドチーズケーキ

出典:公式サイト

クリームチーズを使用し、芳醇かつ濃厚な味わいのベイクドチーズケーキに仕立てました。

カロリー:327Kcal
価格:¥470

3位熊本県産和栗のモンブラン

ドトールコーヒー低カロリーケーキ熊本県産和栗モンブラン

出典:公式サイト

和栗ならではのほっくりとした食感と口いっぱいに広がる風味豊かな優しい甘さを楽しめます。

カロリー:287Kcal
価格:530円

2位いちごのミルクレープ

ドトールコーヒー低カロリーケーキいちごのミルクレープ

出典:公式サイト

冬だけのミルクレープが新登場。いちごの果肉入りソースをホイップクリームの層に挟み、甘味と酸味でケーキ全体の味わいに強弱をつけました。天面はホイップクリームにベリーソースを合わせてデコレーションし、彩り鮮やかに仕上げました。

カロリー:286Kcal
価格:¥530

1位りんごのカスタードパイケーキ

ドトールコーヒー低カロリーケーキリンゴのカスタードパイケーキ

出典:公式サイト

フランスの伝統菓子「フラン」をパイ生地にのせて焼き上げた新作ケーキです。カラメル風味に味付けしたりんごのシロップ漬けをトッピング。

YURIE
YURIE

スイーツで300Kcal以下はかなり低めですよ!

カロリー:272Kcal
価格:¥530

YURIE
YURIE

チーズケーキ以外は、ほぼカロリーが変わらない!好みのものをチョイスしよう!

【焼き菓子編】

続いて、レジ横に置いてある焼き菓子系。個包装になっているタイプのもののランキングです!
全体的にカロリーが低めなのでおすすめ!

YURIE
YURIE

レジ横にもダイエット中食べられる低カロリーメニューがあるので要チェック!

4位パウンドケーキレモン

パウンドケーキレモン
イメージ画像

しっとりとした生地でレモンの香りが香る上品な一品!

カロリー:218Kcal
価格:¥183

YURIE
YURIE

やや小ぶりな商品なので、低価格・低カロリー!
財布にも身体にもやさしい!!

3位ベルギーワッフル

ドトールコーヒー低カロリー焼き菓子ベルギーワッフル
イメージ画像

バターとメープルの香りが広がる軽やかな食感のワッフル。

カロリー:172Kcal
価格:¥170

2位カヌレ

ドトールコーヒー低カロリー焼き菓子カヌレ
イメージ画像

外側のカラメルはの香ばしく、中はもっちり。洋酒もかおり本格的なお味。

カロリー:147Kcal
価格:¥280

1位スイートポテト

ドトールコーヒー低カロリー焼き菓子スイートポテト

出典:公式サイト

しっとりなめらかな舌触りのスイートポテト。さつまいも好きにもはたまらない一品。

カロリー:130Kcal
価格:¥550

【ミラノサンド編】

ドトールの定番商品ミラノサンドのカロリーランキングを見ていきましょう。ミラノサンドは、生地も具も美味しいですよね。ランチにピッタリのこのメニューで、ダイエットに向いているものはいったいどれでしょうか♬

3位チーズinミラノサンドA

ドトールコーヒー低カロリーミラノサンドA

生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ
さっぱりとした優しい味わいの生ハムロースはそのままで、しっかりとした味わいのボンレス。
コクのあるチェダーチーズと絶妙にマッチ!

カロリー:389Kcal
価格:¥550

2位ミラノサンドB

ドトールコーヒー低カロリーミラノサンドB

 エビ・サーモン ~バジルソース~
王道の組み合わせであるサーモンとクリームチーズを合わせたフィリングを土台に、ひと口目からプリっとした食感を感じられるようエビを4尾のせました。

カロリー:365Kcal
価格:¥590

YURIE
YURIE

カロリーはほぼ同等。お好きな方をチョイス!

1位ミラノサンドA

ドトールコーヒー低カロリーミラノサンド

生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージが入ったミラノサンド。

カロリー:360Kcal
価格:¥490

【その他フード編】

次はミラノサンドではないパンのランキングです!

3位チーズトースト

ドトールコーヒー低カロリーチーズトースト

外はさっくり、中はふんわり食感の厚切りトーストにチーズをのせました。

カロリー:242Kcal
価格:¥280

2位カルツォーネ3種の魚介のペスカトーレ

ドトールコーヒー低カロリー カルツォーネ

アサリ、イカ、イタヤ貝の具材と、トマトペースト、チーズをもちもち生地で包みました。
魚介の旨みが詰まった、トマト仕立てのカルツォーネです。

カロリー:227Kcal
価格:¥450

YURIE
YURIE

トーストの方が低カロリーではありますが、たんぱく質はこちらの方が多い!
ダイエット向きのおすすめ商品です♡

1位トースト

ドトールコーヒー低カロリートースト

外はさっくり、中はふんわり食感の厚切りトーストです。コーヒーと相性がよく、朝食メニューにぴったりです。

カロリー:179Kcal
価格:¥220

スポンサーリンク

♦カロリー一覧表

続いては、ドトールコーヒーのカロリー一覧表です。飲み物やランチメニューなどランクインしなかった商品も記載があるので、チェックしてみてね!

【ドリンク】

【商品名】Kcal
ブレンドコーヒー 
アメリカンコーヒー 
エスプレッソコーヒー
カフェ・ラテ85
豆乳ラテ64
ハニーカフェ・オレ206
沖縄黒糖ラテ155
塩キャラメルラテ165
ティー2
ルイボスティー2
ロイヤルミルクティー102
豆乳ティー 76
ココア196
宇治抹茶ラテ143
宇治抹茶豆乳ラテ125
カフェインレス コーヒー 10
カフェインレス カフェ・ラテ103
カフェインレス 豆乳ラテ77
ホットミルク105
ホット豆乳78
アイスコーヒー 9
プレミアム アイスカフェ・ラテ105
アイスカフェ・ラテ77
アイス豆乳ラテ59
アイスハニーカフェ・オレ151
アイス沖縄黒糖ラテ164
アイス塩キャラメルラテ154
アイスティー5
アイスルイボスティー2
アイスロイヤルミルクティー 61
アイス豆乳ティー47
アイスココア 208
アイス宇治抹茶ラテ154
アイス宇治抹茶豆乳ラテ135
アイスミルク113
アイス豆乳84
青森県産りんごストレートジュース77
国産みかんジュース69
タピオカ ロイヤルミルクティー303
タピオカ 黒糖ミルク429
レモンスカッシュ ~ジンジャエール~153
カフェインレス アイスコーヒー9
カフェインレス アイスカフェ・ラテ44
カフェインレス アイスハニーカフェ・オレ151
カフェインレス アイス豆乳ラテ59
カフェ・オレ87
豆乳オレ66
ハニー・オレ192
沖縄黒糖オレ155
塩キャラメルオレ165
宇治抹茶オレ143
宇治抹茶豆乳オレ125
アイスカフェ・オレ83
アイス豆乳オレ63
アイスハニー・オレ183
アイス沖縄黒糖オレ164
アイス塩キャラメルオレ154
アイス宇治抹茶オレ154
アイス宇治抹茶豆乳オレ135

【フード】

【商品名】Kcal
ジャーマンドック284
カゴメ ケチャップ9
レタスドック313
ミラノサンドA 
生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ
360
チーズ in ミラノサンドA 
生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ
389
ミラノサンドB 
エビ・サーモン ~バジルソース~
365
カルツォーネ 3種の魚介のペスカトーレ227
ホットサンド ツナチェダーチーズ 403
全粒粉サンド 大豆のミート
~豆と野菜のトマト煮込み~
315
トースト179
トーストフレッシュ(マーガリン)52
ストロベリージャム 36
オレンジマーマレード36
ブルーベリージャム37
チーズトースト242
モーニングセットA
ハムタマゴサラダ
325
セットB
パストラミポーク&ポテト 
385
セットC
ベーコン・レタス・トマト・チーズ
303
ホットモーニング クロックムッシュ 308
味わいチーズパン245
シナモンロール288
チョコデニッシュ313
北海道十勝産小豆のあんぱん282
ごろっとりんごのアップルパイ355
ミルクレープ328
いちごのミルクレープ286
ベイクドチーズケーキ327
北海道産かぼちゃのタルト346
りんごのカスタードパイケーキ272
熊本県産和栗のモンブラン287
しっとりバウムクーヘン279
ふんわりバウムクーヘン231
カヌレ147
もっちりどら焼き ~お餅入り~ 278
&NUTS ~乳酸菌入り~104
スイートポテト130
ベルギーワッフル172
ソフトクッキー チョコチップ227
ドトールパウンドケーキ レモン191

栄養素の詳細は、公式サイトで確認できます。

スポンサーリンク

♦ダイエット中の工夫ポイント

【カスタマイズのコツ】

  • 無糖シロップを選ぶ:甘味が欲しいときは無糖シロップを活用。
  • ホイップクリームなし:フラペチーノ系のドリンクを注文する際はホイップを抜くことでカロリーオフ。
  • 低脂肪乳や無脂肪乳に変更:カフェラテやカプチーノをヘルシーに楽しむ方法です。

【コーヒーの健康効果を活用】

コーヒーには脂肪燃焼を助けるカフェインや、抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれています。適量を楽しむことで、ダイエットの味方になってくれるかもしれません。ただし、飲みすぎには注意しましょう!

スポンサーリンク

♦まとめ

ドトールコーヒーは、賢く選べばダイエット中でも無理なく利用できます。外出先や仕事の合間に、ホッと一息つけるカフェタイムを取り入れて、心と体のバランスを保ちましょう!

あなたもぜひ、ドトールでのヘルシーな過ごし方を試してみてくださいね!

この記事を書いた人
パーソナルトレーナーYURIE/ママトレ講師

▷パーソナルトレーナー歴14年。
▷美ボディを競うコンテストで優勝を2度経験。韓国大会出場権を手にする。
▷2022年6月女児出産

パーソナルトレーナーYURIE/ママトレ講師をフォローする
【食事】
スポンサーリンク
シェアする
パーソナルトレーナーYURIE/ママトレ講師をフォローする
J-Fit / ダイエット
タイトルとURLをコピーしました