【2025年】 ダイエット中、コメダ珈琲店で食べられるおすすめ低カロリー低脂質メニュー13選 デザートもあるよ!

コメダダイエット 【食事】

\こんなお悩みありませんか?/

Aさん
Aさん

現在ダイエット中!コメダには、脂質の低いダイエットメニューってあるのかしら?

Bさん
Bさん

コメダで、カロリーの低いデザートを楽しみたい!

YURIE
YURIE

そんな声にお応えして、15年間食事指導を行ってきたパーソナルトレーナーの私が、ダイエット中でも食べられるコメダ珈琲店の低カロリーメニューをご紹介します!健康的に痩せたい人のために、カロリーだけじゃなくたんぱく質や脂質・糖質のバランスも考えながら選びました!

\この記事を読んだら/

・ダイエット中でもコメダを楽しめる!
・コメダの低脂質でヘルシーなメニューがわかる!
・コメダの低カロリーメニューがわかる!
・ダイエット中でも友達との食事時間が楽しめる!
YURIE
YURIE

栄養アドバイスも記載したので、ごゆっくりとご覧ください♬

\大人気!ダイエットメニュー/
コメダ珈琲【ドリンク編】
コメダ珈琲【ローブパン編】
コメダ珈琲【モーニング編】
サイゼリヤ【おすすめメニュー】
ココス【フード編】
ココス【デザート編】
ジョイフル【フード編】
びっくりドンキーダイエット【フード編】
デニーズダイエットのコツ
ミスドダイエットのコツ

スポンサーリンク

■カロリー表(食事)

コメダの低カロリーランキング

それでは、コメダ珈琲の食事系のカロリーを見ていきましょう!ダイエット中でも楽しめる低脂質や低カロリーなメニューが見つかりますよ♡

>サンドイッチ部門

コメダのサンドイッチたちのカロリーです。ミニサンドはコメダ珈琲店の中でも低カロリー・低脂質でダイエット向きです!

コメダの低カロリーサンドイッチ
画像引用:公式サイト
【サンドイッチ部門】カロリー
ミニサンド338
ミニサンドトースト338
ハムサンド517
ハムトースト517
ポテサラサンド663
ポテサラトースト663
ミックスサンド862
ミックストースト862
あみ焼きチキンサンド945
エッグサンド1057
エッグサンドトースト1057

>かつパン部門

コメダ珈琲店の中では、かつパン系は高カロリー。コメダで脂質が低いメニューを探している人には不向きですね!

コメダの低カロリーかつパン
画像引用:公式サイト
【かつパン部門】カロリー
カツカリーサンド877
エビカツパン996
かつパン1240
かつカリーパン1242
みそかつパン1298

>ハンバーガー部門

かつパンに比べれば少しカロリー・脂質が低めなハンバーガーたち。

コメダの低カロリーハンバーガー
画像引用:公式サイト
【ハンバーガー部門】カロリー
自慢のドミグラスバーガー743
フィッシュフライバーガー760
【期間】フルムーンバーガー859

>トースト部門

コメダ珈琲で人気のトースト達のカロリーはこちら。コメダの中では脂質が低め。糖質が多いのでバランスに注意。

コメダの低カロリートースト
画像引用:公式サイト
【トースト部門】カロリー
トースト610
小倉トースト731
たっぷり卵ピザトースト969

>スパゲッティ部門

コメダ珈琲のスパゲッティたちのカロリーはこちら。500Kcal台とコメダの中ではやや低カロリーなものもあり!

コメダの低カロリースパゲティ
画像引用:公式サイト
【スパゲッティ部門】カロリー
メニュー名カロリー
あんかけスパ588
なめらかめんたいクリーム609
本格派ミートソース646
王道ナポリタン706

>まんぷくプレート部門

まんぷくプレートは、まんぷくになるだけあって高カロリーなものが多め。脂質の少ないヒレカツはやや低めとなっています!

コメダの低カロリーまんぷくプレート
画像引用:公式サイト
【まんぷくプレート】カロリー
ヒレカツミニサイズ637
ジャーマン872
エビフライ1111
ヒレカツ1171

>熱々ミール部門

熱々ミール系は、コメダ珈琲の中ではカロリーが低め!

コメダの低カロリーグラタン
画像引用:公式サイト
熱々ミール部門カロリー
コメダグラタン536
ビーフシチュー553

>お手軽ホットスナック部門

お手軽ホットスナックたちのカロリーはこちら。

コメダの低カロリーホットスナック
画像引用:公式サイト
【お手軽ホットスナック】カロリー
コメダ特製ピザ493
ポテトバスケット521
ミニコメバスケット563
ホットドッグ583
手作りたまごドッグ594
コメチキ6コ594
ポテチキ(チキ3)680

>昼コメプレート部門

コメダのランチ、オトクな昼コメプレートのカロリーを見ていきましょう!コメダ珈琲のランチでもカロリーや脂質が低いダイエットメニューはあまりなさそう。ダイエット中は単品の方が◎

コメダの低カロリー昼コメプレート
画像引用:公式サイト
【昼コメプレート】カロリー
ハムサンド・コメチキ2557
ポテサラサンド コメチキ2721
たまとまレタスサンド・コメチキ2762
エッグサンド・コメチキ2825
ミックスサンド・コメチキ2848

>夜コメプレート部門

コメダ低カロリー夜コメ
画像引用:公式サイト
【夜コメプレート】カロリー
チーズカリーグラタン792
チーズハンバーグミートスパ1116

公式サイトでチェック


\ダイエット中はこちらがおすすめ/

●初回50%OFF!
●初回利用直後でも解約OK!
●公式LINEから食指相談可能!

50種類以上の豊富なメニューで、飽きずにダイエットが可能です♡

マッスルデリ の購入はこちらから

スポンサーリンク

■おすすめ食事系メニュー7選

それでは、コメダ珈琲店のダイエット中のおすすめの低脂質・低カロリー食事メニューを紹介していきます!
身体づくりに失敗しないためには、単にカロリーが低いものを選ぶのではなく、栄養バランスを意識しながら選んでいくのがポイントですよ!

①ミニサラダ・サラダバゲット

コメダダイエットミニサラダ
画像引用:公式サイト

カロリー:ミニサラダ85Kcal、サラダバケット373Kcal
価格:250円~600円

YURIE
YURIE

ミニといっても、コメダを侮ってはいけません!なかなかボリューミーですよ♬

・ドレッシングが別でついてきますが、かけすぎに注意していただきましょう。
・ミニサラダの場合は卵がついていないので、たんぱく質が不足します。豆乳オレなどで補いましょう!

②ミニサンド・ミニサンドトースト

コメダダイエットトースト
画像引用:公式サイト

カロリー:338Kcal
価格:390~510円

・ミニと言えど、かなりボリューミー
・卵でタンパク質が摂取できます♬
・ちなみに、トーストにも変更可能です。
YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス
※野菜が不足するので、ミニサラダを注文するとバランスが取れますよ!

③ハムサンド・ハムトースト

コメダダイエットハムサンド
画像引用:公式サイト

カロリー:517Kcal
価格:610~690円

・ロースハムで若干たんぱく質を摂取できます!
・こちらもトーストに変更も可能です。
YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス

※すごくボリューミーなので、無理して食べないで!残りは、テイクアウトができるので店員さんに声をかけましょう♬

④コメダ特製ピザ

コメダダイエットピザ
画像引用:公式サイト

カロリー:493Kcal
価格:550~620円

・チーズ・サラミで若干たんぱく質を摂取できます!
・加熱処理されたチーズなので、妊婦さんも安心!
YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス
※チーズたっぷりなので、やや脂質が高め。晩御飯は揚げ物を控えよう!

※野菜が不足するので、ミニサラダを注文しよう!

⑤コメダグラタン

コメダダイエットグラタン
画像引用:公式サイト

カロリー:536Kcal
価格:910~980円

・バケットパン1個付き!
・バケットを持ちかえれば、驚異の400Kcal台!
・エビとチーズでたんぱく質が摂取できます。
・チーズは、加熱処理されているので妊婦さんも安心♬
 
YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス
※チーズたっぷりなので、やや脂質が高め。晩御飯は揚げ物を控えよう!

※パンが1つ付いてくるので、残ったらテイクアウトしよう!

⑥ビーフシチュー

コメダダイエットシチュー
画像引用:公式サイト

カロリー:553Kcal
価格:1080~1250円

・バケットパン2個付き 553Kcal
・牛肉とチーズでたんぱく質が摂取できます。
・アツアツなのでゆっくり食べられるのも嬉しいですね!
・チーズは、加熱処理されているので妊婦さんも安心♬
YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス
※チーズたっぷりなので、やや脂質が高め。晩御飯は揚げ物を控えよう!

※パンが2つ付いてくるので、残ったらテイクアウトしよう!

⑦ミニコメバスケット

コメダダイエットミニコメバスケット
画像引用:公式サイト

こちらは、揚げ物がセットで付いてくるので激押しではないです。500Kcal台ということで、サービスで載せておきます(笑)

カロリー:563Kcal
価格:590~660円

・チキンと卵でたんぱく質が摂取できます。
・こちらもトーストに変更可能です。
YURIE
YURIE

注意点
※揚げ物と卵ペーストのマヨネーズで脂質が高めです。夜ごはんは揚げ物を控えましょう。

※野菜が不足するので、ミニサラダを注文しましょう。

スポンサーリンク

■カロリー表(デザート)

コメダ珈琲のデザートメニューを一覧にしました!カロリーの低い順に並べてあります♡
ダイエット中でも食べ過ぎに気を付ければ、コメダでデザートも楽しむ事も夢じゃない♬

>ケーキ部門

コメダダイエットモンブラン
画像引用:公式サイト
メニュー名カロリー
安納芋のモンブラン206
純栗ぃむ208
抹茶あずきケーキ234
魅惑のショコラケーキ313
ミルキーミルクレープ409

>シロノワール部門

コメダダイエットシロノワール
画像引用:公式サイト
メニュー名カロリー
ミニシロノワール422
シロノワール933

>クロネージュ】部門

コメダダイエットクロネージュ
画像引用:公式サイト
メニュー名カロリー
クロネージュ461
クロネージュ抹茶キャラメル551

>夏季限定・かき氷部門

メニュー名カロリー
三種のフルーツミックス氷・ミニ97
アロエマスカット・ミニ110
いちご氷・ミニ126
宇治抹茶・ミニ132
三種のフルーツミックス氷180
アロエマスカット184
キャラメルオーレ・ミニ205
いちご氷253
宇治抹茶264
キャラメルオーレ390

※トッピング
練乳83Kcal、ソフトクリーム146Kcal、小倉235Kcal

>その他

画像引用:公式サイト
メニュー名カロリー
珈琲ジェリー245
ソフトクリーム310
スポンサーリンク

■おすすめデザート系メニュー3選

一覧表をみればわかりますが、改めておすすめコメダ珈琲店の低カロリーメニュー・ダイエットメニューをご紹介していきます!

①かき氷(ミニサイズ)

コメダかき氷

コメダ珈琲店低カロリーNO.1デザートの座に輝いたのは、夏季限定のかき氷です!夏にコメダに行った際は迷わず注文しよう!

カロリー:97~205Kcal

・単品ミニサイズ

・練乳トッピング+83Kcal
・ソフトトッピング+156Kcal
・小倉トッピング+235Kcal

かき氷は何種類かありますが、だいたいどれも同じくらいのカロリーです。ちなみに、食べてみた感想ですが、思いのほかフワフワ氷で美味しかったです!(昭和のかき氷想像したました!笑)アロエマスカットはとってもさっぱりしていて、夏にピッタリ♡
 
YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス
※トッピングは無しだとカロリーが抑えられます!

※え?これミニサイズ?!と思うほど、意外と大きめ。トッピングをして、誰かとシェアして食べちゃうのもアリですね!

※妊娠中の方は、身体が冷えるのであたたかい格好で食べましょう!

②安納芋のモンブラン

画像引用:公式サイト

コメダ珈琲低カロリーメニューNo.2の座に輝いたのは、安納芋のモモンブン!こんなに美味しくて200Kcalほどなので最高ですね!

カロリー:206Kcal
価格520~580円

・世のスイーツの中でも200Kcalほどで食べられるスイーツは珍しいですよ!
YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス
※軽いので物足りなく感じるかも!?
ホットドリンクと一緒に注文すれば、ゆっくり食べれて満足感アップに繋がります!

③珈琲ジェリー

画像引用:公式サイト

コメダ珈琲店低カロリーダイエットメニューのNO.3は、レトロで可愛いこちらです!ソフトクリーム単品よりも優秀でした!(ソフト単品って量がすごいのよ・・・)

カロリー:245Kcal
価格:590~830円

・茶わん1杯分くらいのカロリーです!
・バナナが入っていて満足感◎

これも、とっても美味しいんですよね~!

YURIE
YURIE

♦ワンポイントアドバイス
※コーヒーにカフェインが含まれているので、気になる人は別のものを注文しましょう!

ちなみに、カフェインの上限は成人で400 mg/日(コーヒーをマグカップ(237 ml入り)で約3杯)まで。妊婦さんは最大300 mg/日(マグカップで約2杯)までと言われています。

珈琲ジェリー1つは問題ないと言えますね(^_-)-☆


妊娠中スタバで何頼む?おすすめ商品紹介!

スポンサーリンク

■まとめ

いかがだったでしょうか?ダイエット中だからと言って、友達との時間が楽しめなくなってしまったり、食事がつまらなくなってしまっては、ストレスが溜まりますよね。
過酷なダイエットは心身の健康に良くありません!妊婦さんならなおさらです!
楽しみながら、正しい食事管理と自分にあった運動を続けていくことが、成功の秘訣ですよ♡
ダイエット中コメダ珈琲【ドリンク編】はこちら

ボディメイクが続かない人は、こちらがおすすめです!
オンラインフィットネスサービスSOELU
ヘルシー宅配弁当10社比較と選び方

それではよりよい健康ライフをお過ごしください★

この記事を書いた人
YURIE

▷パーソナルトレーナー歴14年。
▷美ボディを競うコンテストで優勝を2度経験。韓国大会出場権を手にする。
▷2022年6月女児出産

YURIEをフォローする
【食事】
スポンサーリンク
シェアする
YURIEをフォローする
すこやか日和+
タイトルとURLをコピーしました