
ココネルエアーにベビーメリーが取り付けられないと思っていたのですが、取り付けに成功しました!今回は、
◎簡単な取り付け方
◎ココネルに付けられるであろうベビーメリーを4つ
◎パーツ
を紹介していきます!
ただし、ココネル販売会社アップリカの正規品ではないので、自己責任でお願いしますね。
手作りメリーをココネルにつけてみたブログはこちら。
\空き時間におすすめベビーマッサージ講座/

取り付け可能なタイプとは?

どんなメリーなら、ココネルに取り付けられる?
取り付け部分が、写真のようなタイプのメリーであれば取り付け可能です。私はこのタイプを購入して、バッチリ取り付けられました!

取り付け方

どんな風に取り付けるの?
私は、ベッドの角のあたりの隙間に入れ込み、取り付けました!とっても簡単で頑丈に取り付けられるのでおすすめです!

この隙間に、アームの出っ張り部分を差し込み、丸い部品でしっかりと固定していきます!

固定力は?
私が購入したものは(のちほど紹介します)固定力抜群!クリップ式のものよりずっと頑丈だと思います!アームを揺らしても、取れる気配やプラスチックがかける気配はありません!
ココネルに傷がつかない?
3カ月つけっぱなしにしていましたが、全然問題ありませんでした!
ベビーベッドは、使い終わったらメルカリに出したいので傷は厳禁!と思っています(笑)
メリーを取り付けた程度では私の場合は、無傷でしたよ♬
ベビーメリーを購入しよう

楽天で販売されている、ココネルに付けれるであろうベビーメリーを徹底的に調べましたので、みなさんにご紹介したいと思います!
紹介するものは、
・オルゴールなしメリー
・オルゴールありメリー
手作りメリーを飾りたい方むけに、
・パーツのみ
を紹介します!
オルゴールなしメリー
まずは、音無しのメリーを探している方向けの商品を紹介します!風でゆらゆら揺れるので、あかちゃんも楽しいでしょうね!
>Mamimami home
値段:4,580円(送料無料)
これめちゃくちゃかわいい♡ナチュラルで、優しい色のココネルと相性ぴったりです!
オルゴール付きメリー
続いては、オルゴール付きでくるくる回るメリーを探している方向けのメリーを紹介します!
>Letsmake
値段:7,159円(送料無料)
オルゴール付きは少し値段がはりますが、可愛いし音楽であかちゃんもご機嫌になるのでおすすめです♡
>Loople
値段:3,580円(送料無料)
私はこちらのアームセットを購入しました!口コミも良くおすすめです♡
ただ、先端のかざりだけ自分で取り付けるタイプです!
手作りメリーについての記事はこちらをご覧ください。
ココネルに手作りメリー!
欠品になっていることが多いので、欲しい方は急いで購入しましょう!
>アムカス
値段:5,800円(送料無料)
Loopleと何が違うのだろう?見た目は一緒のように思います。
パーツ販売
ここからは、手作りに興味がある方向け。
>StampsKids
値段:9,499円(送料無料)
こちらは、オルゴールとモビールのセット。デザインがすっごく可愛いですね♡
アームのみ別で購入しましょう!
>♦COREMO
値段:1,780円(送料無料)
オルゴールのないメリーを作りたい方にぴったり!
ひらひらゆれる飾りを糸でつっていきます!
>アヴァンセオンラインストア
値段:2,980円(送料無料)
木製ってやわらかい印象で可愛いですよね!
このタイプに手作りのモビールを付けるのは少し難しそう。
別売りしているモビールを取り付けるとしっくりきそうですね。
ちょうど良さそうなものを次に紹介します!
>♦Mamimami Home
値段:2,780(送料無料)
こちらはモビールのみ。ひとつ前で紹介したアームと組み合わせるのもいいですね!
>Mamimami Home
値段:2,280円
こちらはオルゴールのみ!
別売りのアームや手作りのモビールと組み合わせていきます。
欠品になる事が多いので、欲しい方は急いで購入しましょう!
>HOPPL
値段:2,530円(送料780円)
こちらはプラスチックのオルゴールです!
音量3段階調節や30分自動STOP機能があるのが便利です!
>まとめ
いかがでしたか?
市販のものを購入するか、手作りするかで選ぶものがずいぶんとかわってきますよね!
欠品になってしまう商品もあるので、お気を付けくださいね!
また、アップリカの正規品ではないので、自己責任で取り付けてください!(^^)!


