
♦この記事はこんな人におすすめ

・1歳の誕生日で何をしようか迷っている人
・ファーストアートに興味ある人
・小さいお子さんがいる方
・家でできる簡単な遊びが知りたい方
♦ファーストアートって何?
ファーストアートとは、赤ちゃんが生まれて初めて描き出すアート作品のことです。
今回は、絵具を使いキャンバスに絵を描くアートについて。
手も汚れないし、片付けもとっても簡単なのでおすすめですよ!
必要なものや、手順、おすすめアイテムをお伝えしていきますね。

ファーストアートと一緒に、バースデー写真を撮ろう!
仕上がりはこんな感じ↓

ハーフバースデーや100日記念にもおすすめですが、寝返りが打てるようになったら普段の遊びに取り入れてもいいですね♬
♦用意するもの
すべてDAISOで揃えました♬
①アクリル絵の具

・白色(2本)
・黄色
・青色
・赤色
・金色
を購入。ピンクと水色を作りたかったので、白を多めに購入しました!
②キャンバス
キャンバスは200円の大き目を購入しました。
小さいサイズは100円で購入ができます!
③ビニール袋

絵の具のついたキャンバスを袋に入れて、絵を描いていきます。
小さめのキャンバスはジップロックに。
私は大きめのキャンバスだったので、家庭用ごみ袋に入れました♬笑
♦手順
それでは、手順を説明していきます!とっても簡単ですよ♬
①キャンバスに絵の具を垂らす

こんな感じで絵の具を垂らしていきましょう!
青と赤の絵の具は、あらかじめたっぷりの白と混ぜておくと、淡い仕上がりになります♬
たっぷり絵の具を使うと、厚みのある仕上がりになるので、なんとなく高価な作品に見えます(笑)
②袋に入れる

袋に入れます。上から抑えた時に、絵具が飛び出ないよう注意しましょう!
③上から抑える

ここからはお子様の出番です!
自由にぐちゃぐちゃしてもらいましょう!
手でやるのもよし!足でやるのもよし!
④ゆっくり取り出し乾かす
午前中に行って、夕方には渇いていました♬
♦おすすめグッズ
なくてもいいけど、あるとより可愛くなるおすすめアイテム・アイディアを紹介します!
①タグ
キャンバスに貼りつけるファーストアートタグというものが販売されています。
日付と名前が入ります♬
②パズル(無地)
キャンバスの代わりに無地のパズルを使用するのもいいですね!
祖父・祖母にプレゼントをするのもいいかもしれません♬(喜ぶかはさておき・・・)
③ラメ(ネイル用)

ネイル用のラメやシェルを混ぜるのもおすすめです!こちらもDAISOで購入できます。
ラメは後付けの方が目立ちます♬
♦さいごに
いかがでしたか?簡単で楽しいので、セカンドもサードも・・・何回でもやりたいですよね。
素敵なアートができますように!