
♦はじめに
\この記事はこんな人におすすめ/
♦ダイエット中でも行けるファミレスを知りたい
♦ガストのダイエットメニューを知りたい
ダイエット中のかしこいガストメニューの選び方をお伝えしていきます。

減量中、ガストにはたくさんお世話になりました!
とってもおすすめなのでチェックしてみてね!
\こちらの記事もおすすめ/
♦マクドナルドダイエットのコツ
♦びっくりドンキーダイエットのコツ
♦コメダダイエットのコツ
♦サイゼリアダイエットのコツ
♦ココスダイエットのコツ1
♦ココスダイエットのコツ2
♦ジョイフルダイエットのコツ
♦大戸屋ダイエットのコツ
♦デニーズダイエットのコツ
♦モスバーガーダイエットのコツ
♦カロリー表

まずはガストメニューのカロリーを見ていきましょう。ジャンル別のカロリー表を作りました!低い順に掲載しているので来店前にさらっと目を通しておきましょう!
\ガストランチの低カロリーメニューが知りたい方はこちら/
ハンバーグ/ステーキ

| 【メニュー名】 | Kcal |
| 九条ねぎと大葉おろしの 粗挽きステーキハンバーグ | 539 |
| サーロインステーキ | 550 |
| ビーフ100%粗挽きステーキハンバーグ | 565 |
| 鉄板目玉ハンバーグ | 570 |
| カットステーキ(6枚)ネギ&オニオンソース | 575 |
| 鉄板ハンバーグミックスグリル | 803 |
| 焼きアボカドのイタリアン 粗挽きステーキハンバーグ | 819 |
| ビターソース ビーフハンバーグ | 879 |
| カットステーキ(12枚)ネギ&オニオンソース | 1004 |
| カットステーキ肉盛りプレート | 1050 |
| 鉄板ハンバーグ元気盛り | 1055 |
チーズIN/チキン

| 【メニュー名】 | Kcal |
| 焼き九条ネギのもろみチキン | 536 |
| 若鶏のグリル おろしオニオンソース | 576 |
| 若鶏のグリル ガーリックソース | 588 |
| ミニチーズINハンバーグ&ミニ海老グラタン | 734 |
| チーズINハンバーグ | 736 |
| チキテキスパイス焼き | 776 |
| ミニチーズINハンバーグ&ビーフシチューソース | 787 |
| デュクセルチキン | 795 |
| レモンチキンソテー バジルガーリックソース | 804 |
| 大人のお子様ランチプレート | 977 |
| チーズONチーズINハンバーグ | 1000 |
和膳/和おかず

| 【メニュー名】 | Kcal |
| カキフライ和膳 | 703 |
| お好み和膳 銀鮭 | 712 |
| お好み和膳 焼き九条ネギもろみチキン | 807 |
| お好み和膳 彩り野菜の黒酢から揚げ | 950 |
| お好み和膳 ミニチーズINハンバーグ | 957 |
丼/うどん/鍋

| 【メニュー名】 | Kcal |
| ミニねぎとろ丼 | 280 |
| ねばとろサラダうどん | 403 |
| ねぎとろ丼 味噌汁・漬物付き | 422 |
| ミニうな丼 | 450 |
| 豚チゲ(半玉うどん入り) | 521 |
| ミニたれカツ丼 | 577 |
| うな重(梅)お吸い物・漬物付き | 747 |
| 豚チゲ(半玉うどん入り)ごはん付き | 785 |
| うな重(竹)お吸い物・漬物付き | 914 |
| たれカツ丼 味噌汁・漬物付き | 982 |
| うな重(松)お吸い物・漬物付き | 1080 |
生パスタ/ライトミール

| 【メニュー名】 | Kcal |
| ちょいピザ マルゲリータ | 238 |
| ちょいピザ マヨコーン | 282 |
| しらすと九条ネギの出汁醤油 〔ハーフ〕 | 296 |
| 濃厚ミートソース〔ハーフ〕 | 326 |
| 明太クリーム〔ハーフ〕 | 423 |
| ガストブラックカレー | 447 |
| ミートドリア | 477 |
| しらすと九条ネギの出汁醤油 | 524 |
| 海老と明太子のドリア | 579 |
| 濃厚ミートソース | 652 |
| ガストブラックうすカツカレー | 759 |
| オムライス(ビーフシチューソース) | 784 |
| 魚介たっぷりシーフードピザ | 876 |
| マルゲリータピザ | 895 |
| シーフードトマトクリーム | 919 |
| 明太クリームカルボナーラ | 936 |
| たっぷりマヨコーンピザ | 983 |
| ガストブラックカレー元気盛り | 1412 |
から好しのからあげ

| 【メニュー名】 | Kcal |
| から好し から揚げ 1個 | 163 |
| から好し から揚げ (胡麻にんにくダレ)1個 | 174 |
| から好し から揚げ (甘とろだれ)1個 | 182 |
| から好し から揚げ (ハニーマスタード)1個 | 219 |
| から好し から揚げ 3個 | 488 |
| から好し から揚げ (胡麻にんにくダレ)3個 | 521 |
| から好し から揚げ (甘とろだれ)3個 | 547 |
| から好し から揚げ (ハニーマスタード)3個 | 656 |
| おろしから揚げ定食 3個 | 916 |
| から好し定食 4個 | 1072 |
| 合盛り定食 4個 甘とろダレ | 1089 |
| 甘とろから揚げ定食 4個 | 1102 |
| 合盛り定食 4個 ハニーマスタード | 1162 |
| から好し定食 5個 | 1234 |
| 合盛り定食 6個 ハニーマスタード | 1543 |
ライス/汁物/サラダ

| 【メニュー名】 | Kcal |
| 日替わりスープ | 11 |
| 味噌汁 | 28 |
| ミニグリーンサラダ | 43 |
| 納豆 | 75 |
| 蒸し鶏とケールのサラダ(S) | 92 |
| とうもろこしのポタージュ | 110 |
| 海老アボカドとケールのサラダ(S) | 114 |
| カリフラワースープ | 139 |
| 蒸し鶏とケールのサラダ(L) | 185 |
| 海老アボカドとケールのサラダ(L) | 229 |
| 豚汁 | 236 |
| ライス | 297 |
| ソフトフランスパン | 297 |
| 十三穀米 | 317 |
小さなおかず新登場!

| 【メニュー名】 | Kcal |
| キムチ | 50 |
| おつまみ3種盛り | 54 |
| コーンのオーブン焼き | 169 |
| 焼きたて明太トースト(1個) | 180 |
| ほうれん草ベーコン | 193 |
| 若鶏のグリル 大葉おろし1枚 | 270 |
| 若鶏のグリル ガーリックソース1枚 | 280 |
| ほうれん草とベーコンの チーズ焼き | 297 |
| やわらかポークカツみぞれ煮 1枚 | 303 |
| ちょい盛りポテトフライ | 373 |
| ちょい盛りポテトフライ (マヨ&明太バター) | 425 |
| 若鶏の唐揚げ(5コ) | 453 |
| 山盛りポテトフライ | 711 |
| 山盛りポテトフライ (マヨ&明太バター) | 763 |
♦おすすめメニュー
お次は今回のメイン、おすすめダイエットメニューを紹介していきます!
①蒸し鶏とケールのサラダ(L)

こちらのサラダは、Lサイズで185Kcal。
Sサイズもありますが、野菜はしっかり摂取したいのでLサイズをチョイス!
蒸し鶏とゆで卵がたっぷり入っていて、身体づくりには欠かせないたんぱく質が摂取できます。
これだけでは足りないので+αで下記を注文するのがおすすめです!
■キムチ
■十三穀米
■味噌汁
■豚汁
②海老アボカドとケールのサラダ(L)

こちらのサラダはLサイズで229Kcal。
こちらもSサイズがありますがボリューム満点のLをチョイス!
海老は低脂質で高たんぱくな食材で、ダイエット中にはもってこい!!アボカドには良質な脂質や食物繊維が含まれているので、便秘気味の方にもとってもおすすめです。
これだけでは足りないので
海老のサラダと同様、下記のいずれかをプラスしてみましょう!
■キムチ
■十三穀米
■豚汁
■味噌汁
③ねばとろサラダうどん

うどんの上にたっぷりとサラダを乗せた一品。403Kcalのこちらのメニューは、野菜やたんぱく質、適度な糖質も取れるバランスの良いメニューなのでおススメ!
おすすめの組み合わはこちら↓
■味噌汁
④ミニねぎとろ丼

ミニねぎとろ丼は、286Kcal。ちなみにミニじゃないサイズもあります。
まぐろには、体内の悪玉コレストロールや中性脂肪を減らす働きがあるのでダイエットに効果的です♬
しかし、安価のねぎとろは添加物が多く含まれているので注意が必要です。おもに油脂が注入されています。ガストはどうかわかりませんが・・・。
ダイエット中とはいえ、もちろんこれだけでは足りないので
ミニしらす丼同様、下記を追加注文!
■キムチ
■味噌汁
■ミニサラダ
■蒸し鶏とケールのサラダ
■海老とケールのサラダ
⑤若鶏スパイス焼き

一味唐辛子と花椒、ガーリックスパイスが食欲をそそる若鶏スパイス焼きは291Kcal。皮をはいで食べるとさらにカロリーダウンが狙えます!
追加注文は下記を参考に♬
■キムチ
■味噌汁
■十三穀米
■ミニサラダ
■海老とケールのサラダ
⑥おまけ
500Kcal以下で、良さそうなメニューをピックアップしていきます!
糖質・脂質・たんぱく質のバランスを考えながら、野菜をたっぷり摂取できるよう組み合わせていきましょうね(^^)/
●味噌汁 28Kcal
●ミニグリーンサラダ 43Kcal
●キムチ 50Kcal
●おつまみ3種盛り 54Kcal
●納豆 75Kcal
●ミニ大葉おろしうどん 136Kcal
●とうもろこしのポタージュ 110Kcal
●から好し から揚げ 1個 163Kcal
●コーンのオーブン焼き 169Kca
●焼きたて明太トースト(1個) 180Kcal
●ほうれん草ベーコン 193Kcal
●若鶏のグリル ガーリックソース1枚 280Kca
●ほうれん草とベーコンの チーズ焼き 297Kcal
●ライス 297Kcal
●ソフトフランスパン 297Kcal
●やわらかポークカツみぞれ煮 1枚 303Kcal
●しらすと九条ネギの出汁醤油バター 〔ハーフ〕 314Kcal
●十三穀米 317Kcal
●ねばとろサラダうどん 411Kcal
●明太クリーム〔ハーフ〕451Kcal
●彩り野菜の黒酢から揚げ 459Kcal
●ねぎとろ丼 味噌汁・漬物付き 468Kcal
●濃厚ミートソース〔ハーフ〕 495Kcal
個人的には、小麦をできるだけ控えたほうがダイエットは上手くいくかな。と思っています。
パスタやパンではなくお米を選ぶのがおすすめ♪たまに食べる程度にしておくのはいかがでしょうか。
♦︎さいごに
いかがでしたか?無理なダイエットは、リバウンドのリスクがあがります。適度な運動も取り入れながら、楽しくおこなっていきましょう♫



